dosei-sanのブログ

日記っぽいの書いたり 読んだ本紹介してみたりです。

バイクを乗り換える!・・・結果、便利でコスパのいい、あの1台

 先日、お世話になっているバイク屋さんに行ってきました。

ダックス125というバイクと、もう一台スクーターを所持していたのですが、今後バイクを使う機会が減るので、この2台をお預けし、新たに1台購入することにしました。

 

 私がバイクに求めるものは、第一に利便性が来ますので、選ぶラインナップはおのずとスクーターに限られてきます。国産メーカーではHONDA、SUZUKI、YAMAHA、KAWASAKIですかね。KAWASAKIはほぼスクーターがないみたいなので、実質3メーカーに絞られます。海外メーカーもたくさんありますが、先々のメンテや修理を考えるちょっと・・・となるので国産メーカーから選んでいくことになりますね。ちなみにダックス125はHONDAのバイクです。

 50ccの車種は公道での制限が多くあるので除外です。*1400cc以上のバイクは免許ないので除外。250ccあたりのビックスクーターはとても便利ですが、駐輪場問題*2や、価格、保険料など高くつくことが多いので除外。150cc~160ccのちょうどいいサイズ感のスクーターも、それならもう一台のほう残すので除外。区分的には400ccまでのものにされてしまうため、ビックスクーターと同様問題が発生してしまうんですね。

 

 ということで今回125ccスクーターから選ぶことにしました!

・・・そう、お気づきの方もいらっしゃると思いますが、大体、利便性でバイクを選ぼうと思ったら大体125ccスクーターになりますよね。価格も保険料も公道での制限もほぼ気にせずに乗れるバイクです。

 

 となると大体メーカー合計で20種類の中から選ぶことになるのですが、ここからは好きなメーカーで選ぶか、価格で選ぶのか、燃費性能で選ぶのか、積載量で選ぶのかと個人の好みになっていきます。2024年5月現在では、車体価格で約22万円~45万円の範囲で購入できることが多いです。*3

 私はダックス125を乗っていたこともあり、HONDAが安定して好きなのでHONDAから選ぶ感じです。となると・・・そう、PCX125かリード125かDio110かベンリィ110の4択ですね。

 

 !!結論から言うと今回選んだのはPCX125です!!

 

 そう、便利でコスパのいいこの1台。

ベンリィ110は考えてなかったのとDio110は足元が若干窮屈な感じたり、シート下のメットインが小さかったので除外しました。価格は申し分なんですけどね・・・。ゆったり乗りたい!

 なのでリードかPCXの2択。個人的に性能自体は結構似たり寄ったりな気がしたので、あとは見た目、価格、利便性・・・多分使い勝手はリードのほうがよかったのですが、昔リードに乗ってた頃があるので今回は初めて乗るPCXにした感じです。

それにPCXはとても人気があり、アフターパーツや実用性のあるパーツがかなり充実しているので楽しそうです。とりあえずリアキャリア取り付けてトップボックス装着がマストですかね。風防やナックルバイザーは冬あたりに考えます。

 

 店在庫がなかったので、注文して月末くらいに納車する予定となりました。

やっぱり新しいものを買うと、納車までわくわくしますね!早く乗りたいです!

 

 そして1年半、一緒に走ってくれたダックス125には感謝ですねー!

このバイクはHONDAぼ復刻バイクシリーズの1台で、2022年9月に発売され、もう一台のバイクと交互に乗る感じで楽しんでいました。当時のダックスはMT仕様だったのですが、復刻したダックス125は遠心クラッチ*4で、エンストの心配なくギアチェンジできる仕様です。ギアチェンジも楽しみながらはもちろん普段使いとしても十分活躍してくれた1台でした!ただ、レジャーバイクとして向き合うのが最適かなと私は思います。モンキー125やダックス125は所有欲も満たしてくれるので、余裕のある方は2台目に最適かと思います。

 

 ダックス125ともう1台のバイクは下取りに出し、PCXを買うのでダックス125だけバイク屋さんに置いてきました。ちょっと名残惜しかったですが、どなたか大事にしてくださる方に渡ればいいなと思います。

ありがとうダックス125!!!

それではこのへんで!

 

 

 

*1:主に30kmしか出せないところですかね

*2:駅前や小さいスーパーなどは125ccバイクまでしか止められないことが多い

*3:あとはお店ごとに整備料や登録代行料などがかかります

*4:スーパーカブシリーズと同じ仕様